Tournament information
大会にかける思い
「健康ボクシング」でつなぐ、ボクシングの感動と地域の元気
東京オリンピック2020で、鳥取県初となる金メダリストが誕生しました。
最後まで諦めずに戦い抜いたその姿は、鳥取県民のみならず、日本中に大きな感動を与えてくれました。そして同時に、「ボクシング」という競技が多くの人々に注目されるきっかけとなりました。
しかしながら、ボクシングは今なお他のスポーツに比べて競技人口が少なく、パンチを当て合うというイメージから「敷居が高い」と感じる方も多いのが現状です。
だからこそ私たちは、パンチを当てない「マスボクシング」形式を採用した「健康ボクシング」の取り組みを通して、ボクシング本来の魅力や楽しさを、もっと多くの方に体験していただきたいと考えています。
入江聖奈選手が伝えてくれた「ボクシングが創る熱い感動」。
その感動の炎を絶やすことなく、むしろ地域全体に広げ、マスボクシングを通して「安全に、気軽に、誰もが参加できるボクシング」を推進していきます。
私たちは米子市を、ボクシングを通じて人と人がつながる“感動の聖地”として盛り上げていきます。
2011年11月23日よりスタートした「健康ボクシング大会」は、これまでに開催を重ね、小学1年生から70代の方まで、のべ1,000人以上にご参加いただいています。大会はすべてマスボクシングで行われており、安心・安全なルールのもと、年齢や性別を問わず、すべての方が本気で競い、笑い、感動を共有しています。
過去には、入江選手もこの大会に出場し、仲間とともに汗と涙を流しました。
今大会でも、ぜひ多くの方にご参加いただき、ボクシングを通じて感動を分かち合いましょう。
「健康ボクシング」×「マスボクシング」で地域を元気にし、感動の人生を創造する。
その想いに、皆さまの温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
開催日
令和7年10月25日(土)・26日(日)
開催会場
みなとテラス
主催
健康ボクシング⼤会実⾏委員会
後援
⿃取県/境港市/⿃取県ボクシング連盟
Access
所在地
〒684-0033 鳥取県境港市上道町3000
アクセス方法
JR境線 馬場崎町駅から徒歩約10分
お車でお越しの場合、213台(うち身障者用7台)※近隣駐車場あり
Volunteer






